CSR活動
2020.02.03
【イートフィッシュプロジェクト】 曽野木小学校(=新潟市江南区)4年生を対象に実施しました。


2月3日(月)、曽野木小学校(=新潟市江南区)4年生を対象に実施しました。講師は、おさかなマイスター=宮﨑健太郎さんです。
曽野木小学校では、4年生が毎年3月、信濃川へ鮭の稚魚放流をするという特色ある取り組みを行っていらっしゃり、宮﨑さんが曽野木小学校鮭についてので講義をするのも、今年で5年目となりました。
講義内容は、鮭の特性、鮭の種類、美味しい鮭の見分け方など多岐にわたり、宮﨑さんが持参した佐渡荒海サーモンを見てもらう場面もありました。
最後の質問コーナーでは、大勢の児童が手を挙げてくれ、熱心な様子に、こちらも嬉しくなりました。
鮭の稚魚放流は、とても素敵な取り組みなので、これからも続けてほしいと思います!
以上 イートフィッシュプロジェクト事務局
====================================================
イートフィッシュプロジェクトの内容をfacebookでもご紹介しております。ぜひお立ち寄りください。山津水産株式会社公式フェイスブックページはこちら
====================================================