CSR活動
2019.11.19
【イートフィッシュプロジェクト】 松浜小学校(=新潟市北区)の5年生を対象に、出前授業を実施しました。

11月19日(火)、松浜小学校(=新潟市北区)の5年生を対象に、出前授業を実施しました。
講師は、おさかなマイスター=宮﨑健太郎さん・小田康頼さん・五十嵐亮一さんです。

今回は、3クラス94名もの児童が参加してくれました!
地元である、松浜漁港で、鮭の栽培漁業を行われているため、松浜小学校では、児童が鮭について学習なさるそうです。そのため、今回の講義では、鮭についても触れ、鮭の特徴・栄養について紹介しました。


アジの実食では、皆さんマイスターの説明をしっかりと聞き、真剣に骨を外していく様子が印象的でした。
サケ文化は、新潟にとって、とても大切なものなので、これからも大事にしていきたいですね。
※協力 見田元七商店さま(江南区)
※協賛 日本水産さま/大日本水産会さま
(順不同)
以上 イートフィッシュプロジェクト事務局
====================================================
イートフィッシュプロジェクトの内容をfacebookでもご紹介しております。ぜひお立ち寄りください。山津水産株式会社公式フェイスブックページはこちら
====================================================